最新の記事
以前の記事
2013年 08月 2013年 07月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 08月 2008年 05月 2008年 03月 2007年 04月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 その他のジャンル
|
最近の日本は大きく歪んでしまいました。
軍事の拡充、他国のことを考えない産業の肥大化などがあげられます。 私は、極東委員会を再編成し日本の軌道を修正しなくてはいけないと思っています。 新極東委員会は中国、韓国、ロシアの3カ国をメンバーとして、日本の軌道修正に失敗した米国を除きます。 次の事柄が議論されるべきでしょう。 ・天皇制の廃止 私は天皇制は残してもいいと考えますが、新極東委員会では議題の一つにされるはずです。 ・日本の完全非武装化 日本は自衛権を放棄し、国際連合により防衛されるべきと私は考えます。 ・隣国断絶者再教育 中国や韓国、ロシアとの友好を阻害する人物を再教育するプログラムを実行 ・財閥の再解体と重化学工業の縮小 日本の肥大化しすぎた産業を解体し、また企業の独立性を高めます。 また、日本に不必要な重化学工業も縮小させます。 不必要になった工場、工作機械等はは発展途上国に移転させます。 ・各種研究の中止 縮小後の日本に不必要な研究はすべて停止し、研究施設はすべて閉鎖します。 取り壊しが難しい加速器等は極東委員会加盟国の研究機関が管理します。 ・農業国化政策 武装解除により、職を失った自衛隊隊員の受け皿として農業を推進します。 ・武装解除後の装備の管理 武装解除後の装備は極東委員会が管理もしくはスクラップします。 ・言語のグローバル化 日本語に加えて、英語、中国語、韓国語を公用語とします。 また漢字を廃止し、教育の円滑化を図ります。 ・国旗、国歌の変更 国旗と国歌を変更し、平和宣言を行います。 少し厳しいようですが、ここまでやることにより日本は平和国家と正式に認められるはずです。 すべてをやり終わるまで10年はかかると思いますが、その間は我慢が必要ですね。 特に農業国化により食料自給率があがるのは楽しみなことです。 重工業の縮小により、環境は好転しますし何より原発廃止後の電力消費が少なくなりますね。
by corea_true
| 2013-08-10 15:05
|
ファン申請 |
||